事業内容

1 事業内容
東大阪で母親(シングルマザーを優先)の医療分野(実質看護師)での就学就業を有料で手助けします
※「就学・就業」ではありません 「就学就業」です
就学就業とは自活できる資格の取れる学校に入学し、資格を元に仕事に就くことです。ここでは就学就業のさまたげになることを解決するための手助けすることを事業内容としています。実際、中心になるのは受験トレーニングと考えてよいと思います。

費用請求は入学試験に合格し入学手続きをした時に請求する36万円(一括払いは求めません支払い方は相談に応じます)の合格報酬だけです。受験料・雑費に当たるものは本人負担ですが、教材費・光熱費など当方の費用負担はすべて合格報酬に含まれます。したがって、合格しなければ費用請求はありません。

2 わたしがみなさんにどんなものを提供しようとしているのか。
わたしのイメージしているのは「コンサルタント業」です。業務は「就学就業」のさまたげとなることがらを解決し、学校の入学試験に通ること、入学後のトレーニングに耐える能力・習慣を身につけることを目的にしています。

※トレーニング期間は受験前年1月から(ほぼ一年)
地域は限定しませんが、無理なく通うことを考えれば大阪市・東大阪市に住む人を想定しています。

3 募集人数  5~10人

4 業務の基本方針 全員を不平等に扱います。これは全員特別扱いするということです。
トレーニングでは3~6ヶ月の基礎トレーニングが終わった後で受験トレーニングに入ります。受験だけではなく体力(姿勢)の維持も重視します。

※シングルマザーだけ?
絶対に子連れでなければだめなわけではありません。自分の力で立とうと思う人は手助けしたいと思います。ただし、立場の苦しい人から優先します。
※なぜ、子連れ優先か 私のターゲットは子どもたち
一度、貧困におちいるとうまくいっても子どもが不利にならないスタートラインに立つためには2世代かかります。親が貧困であれば当然子どもも貧しいわけです。それだけではありません。貧乏は人の気力をもそぐのです。その子どもが努力して貧困から抜け出してやっと孫の代になってハンディキャップがなくなるわけです。ところが、親が気力でも収入でも自立できれば子の代で克服できます。金で自由を買うことはできないが、金がなければ人は自由になることはできません。親の自立がなければ子の自立も難しいのです。金だけではありません。子の自立のためには金以上に大事なのは親に自分の未来を開く気概があるか、学ぶ習慣があるかということです。親が学べば子どもは少なくとも学ぶことが当たり前だと考えることでしょう。
私にとって本当のターゲットは子どもが貧困に立ち向かうことです。子どもの自立のためには、親が自立することです。親が子のための犠牲になることもいけません。自分も自分の人生を生き、子も自分の人生を生きるのです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする